| ~ボランティア活動記録ノートより~(伏字以外は原文
                            のまま)
                            
                             ・初めてボランティア体験に行くことになって、とても緊張をしていたのですが、○○さんをはじめとする職
                              員さんが、笑顔で迎えてくれたので緊張がほぐれました。 
                            ・お年寄りの笑顔から元気がもらえてうれしかったです。 
                            ・利用者とどんどん会話ができるようになって、たのしくなった。(大学2年 女性) 
                            ・とまどうこともありましたが、楽しかったなと思ってます。(高校3年 女性) 
                            ・とても大きくきれいな施設で驚きました。利用者さんも自由に伸び伸びと生活しているように感じました。
                              利用者の方と会話をしていると、とても笑顔で接してくださりとても嬉しかったです。全体的にの~んびりした
                              感じがよかったです。(女性) 
                            ・今日この体験は自分のダメなところとかお年寄りとの接し方とかいろんな発見ができた。反省するところが
                              とても多くてとてもためになったと思う。なんか一日の経験じゃたりないなあと思ったので、またやってみたい
                              です。(高校3年 女性) 
                            ・老人たちが何をしゃべっているのか、ただうなずいてばかりで聞き役だけじゃだめだとあせってしまったけ
                              れど、老人たちの顔をじっと見たら、目がキレイだった。うるんでいて優しそうな目をしていて、老人自身が楽
                              しんでいるんだと思わず笑顔がほころんで、うんうんと楽しそうにうなずきました。 
                            ・桜ホームの人々は気さくに活発で、和みがありました。笑顔でした。 
                            ・そして、老人の顔や様子を見つめて、これからの人生、そして今までの自分を改めて見つめなおされられま
                              した。(高校3年 女性) 
                           |